Searching...
2013/03/12

太陽光発電はじまりました。

お久しぶりです。

以前、太陽光発電パネルを付けることが出来なかった話をしましたが、
新しい商品(だか工法だか)が出たということで、我が家の屋根にも乗せられることになりました。


無印良品の家に住む。架台

無印良品の家に住む。南面

$無印良品の家に住む。北面

写真は、施工会社さんからいただきました。
傾斜のほとんどない屋根なので、ちょっと傾きを加えています。
南側・北側両方に12枚ずつで24枚、4.68kw。シャープ製です。

穴を開けないわけではないのですが、ビスの数が従来より多いのでビスの効きにくい「センチュリーボード」という下地の屋根でも付けられるようになったそうです。
ビスと屋根材の接合部にはダムで使われているのと同じものが使われているから大丈夫!
と力説していました。

こちらとしてはこの辺りは信じるしかないかなあというところ。
保障もあるし。
あれ、でも何年保障なんだろう?聞いてみなくちゃ。



経済面ですが

支払い
相見積もりなどもして総額200万円弱の設置費に補助金が全部で32万円ちょっと。
年利2.25%の120回払いとして月々15,500円

コストメリット
電気代が安くなる分+売電(42円/kw、10年間は同価格)で月平均19,000円弱

となってます。
静岡は日照率がいいので、他の地方よりちょっと売電予想が高くなっているようです。

売電が多少下回ったとしてもマイナスにはならない(といいな)と思ってます。
支払い10年で設備の保証が15年なので、まあ少なくとも5年間はお得に暮らせるのではないでしょうか。
10年後の買い取り価格がどうなってるか分かりませんけどね・・・(さっそく4月から38円/kwになりましたね)。


2月の終わりから発電が始まり10日ちょっとやってますが、いまのところ計画通りの発電をしているようです。
ついついモニタを見てしまいますね。
見ていると4.5kw近く発電している瞬間もあります。
取り付け角度はあんまり傾けられていないのに、カタログスペック近くまで発電できるものなんですね。
あんまり入射角は関係ないのかな?

$無印良品の家に住む。


このモニタを見てると節電意識もやや高まります。
が、初めにコストの計算を出してもらったとき、「お客様の節電」として20%も計算に入れられててびっくりしました。
それってコスト計算に入れる項目じゃないよねえ・・・。
今までも十分節電してたって。

オール電化住宅ではないので夜間電力料金とかありませんが、
昼間の自家発電分を使ってしまうと損なので(売れば42円。買うと20円くらい)、夜に電気を使うようになりました。

6 コメント:

  1. すごい
    太陽光設置されたんですね!
    家を建てる際に、太陽光設置を見越して
    配線?とかしやすいようにされてたのですか??
    うちも木の家がもうすぐ着工になるのですが、設計段階でいずれは乗せたいと考えてましたが、お金ないし諦めてたら、屋根の形状が全く南に面していないような形になってしまってて・・・・。
    後からでも設置できるよう屋根の傾斜をもっと器を付けておけばよかったなと目下反省中です。
    ローン組んでも売電でローン代が払えるなんてすばらしいです!

    返信削除
  2. 無題
    太陽光発電いいですねー
    (^_^)
    うちは付けようか迷った時期がありましたが、
    無印の担当さんに「無印良品の家に太陽光発電はいりません!」
    と、断言されて止めました。
    今思うとまだ施工法が確立されていなかったのかも知れませんね。

    返信削除
  3. Re:すごい
    >nao22さん、こんにちは。
    建築のときには全く考えてませんでした。
    ほぼ南向きの屋根だったので良かったですが、
    はじめから載せるつもりなら屋根にもうちょっと傾き付けるなり、下地を入れるなりすれば良かったとは思います。
    配線はまあどうにでもなるようですね。
    売電分で支払いができるのは前提でした。
    家計の支出がこれ以上増えるのはちょっと無理ですし…。というか家計の足しになることを期待しての太陽光発電なので。
    売電価格が保証される10年間で支払いが終わるようになって初めて契約って感じでした。

    返信削除
  4. Re:無題
    >uniさん、こんにちは。
    ウチも、誰もやってませんと言われて、そういうものかと思って始めは検討してませんでした。
    やっぱり建築時に付けたいならそういう設計にしなきゃいけないようですね。
    木の家が光熱効率がいいのは分かりますが、
    いらないってのも面白い意見ですね。
    売電でお金をもらいたい、というのとは別の話な気も…。

    返信削除
  5. 所得税について
    こんにちは!
    いつもブログ拝見してます。
    太陽光発電素敵ですね。
    返済<売電収入 は大事ですよね。
    ところで、ひろさんは売電収入分の所得税や住民税の増加についてはシミュレーションされましたか?
    参考までにお聞かせ願えれば幸いです。

    返信削除
  6. Re:所得税について
    >tomさん、こんばんは。
    いえ、税金についてはぜんぜん何もしてません。
    施工会社からもなにも行って来ませんでしたし。
    ちょっと調べてみると申告義務はなさそうですね。
    tomさんは所得税が増加する予定なのですか?

    返信削除